人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちょるに24 旅の終わり

おみやげです。
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_2328113.jpg
ええと、左上はチョコレート。そのとなりはバッジが沢山ついたギャルソン帽、Kazuに買いました。(うけた!)あとご紹介してないのはどれかな、左下はやっぱりKazuのTシャツです。
その右は漆の小箱。クマの親子の柄です、私用。右下はクマの模様の包み紙のヌガー。


この国で食べる最後の食事です。またこれ、ペリメニ。
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_23345319.jpg
メインは肉団子。
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_23355100.jpg
そしてスイカ。あの檻の中に入っていたスイカです。
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_2335186.jpg
添乗員さんとガイドさんが前日の朝、町で買ってきてくれたのです。で、夕ご飯に出してもらう予定でしたがレストランにOKをもらっていたにもかかわらず、その場になったらダメだと言われてしまったそうで(意地悪としか思えないぞ)やっとここのレストランで出してもらったのです。甘くて美味しかった。日本のスイカとおんなじよ。♪


最後の観光です。昨日も行った赤の広場。そこに隣接しているグム百貨店です。
レーニンが開設した国立百貨店。昔は日用品を売っていましたが、今はブランド物のお店がずらりと並んでいます。
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_2346517.jpg
ガラス天井、吹き抜けのある3階建て。
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_23474721.jpg
KENZOのお店も♪
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_2350537.jpg
噴水まであります。観光客がいっぱい。もちろんルーブルしか使えないので、「私たちは見てるだけ~」状態です。


お店を一歩出ると目の前に…
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_2352075.jpg
はい、ポクロフスキー聖堂。聖ワシリー寺院です。ロシアのシンボル。頭の中をテトリスの音楽が回りだします。ちゃんちゃかちゃんちゃか ちゃんちゃかちゃんちゃん ちゃんちゃかちゃんちゃん ちゃんちゃんちゃん♪

手前にある銅像は「ミーニンとバジャルスキー像」モスクワをポーランドから開放した英雄達だそうです。どっちがミーニンさんかバジャルスキーさんかわかりませんが、ミーニンさんはノブゴロドの肉屋、バジャルスキーさんはスズダリの大公。力を失っていた皇帝に代わり、人民義勇軍を組織してポーランドを追い落としたんですって。

最後なので、こんなものもこっそりと載せてしまいましょう。
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_0698.jpg

赤の広場のトイレです。これはトルコ式。和式のトイレに似てますね。両側にトイレがずらっとあったのですが、反対側は洋式で便座が無い!! おどかされていたわりには便座無しのトイレはここだけでした。私はおかげさまで便座無しトイレのお世話にならずにすんだわけです。(^_^;)

これは帰りの飛行機で頼んだ「ロシア・ペプシ」です。左はKakkoちゃんがお金を払って買ったビール。(だからセコいってばさ)
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_0123114.jpg



さてさて、ご一緒してきた旅も終わりです。長々おつきあいのほど、お礼申し上げます。今度はのあままも誘って、オランダ・ベルギーがいいね♪とKakkoちゃんと話がまとまりました。
順番からいくと来年はKenちゃんとクロアチア・スロベニア、リベンジということになっていますがどうなりますやら。
あくまで予定は未定でございます。

最後にサンクト・ペテルブルグの建物で載せ忘れていたスモーリヌイ。上流家庭の子女の教育施設でした。
ちょるに24 旅の終わり_c0086586_0203845.jpg

ではでは、みなさま

     Спасибо  До свидания
      スパシーバ  ダスビダーニャ
       ありがとう    さようなら
# by kazetabi3 | 2006-09-29 23:28 | 何でも見てやろう!

ちょるに23 クレムリン観光♪

空港で買ったドロップです。缶が可愛かったので。
ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_20394055.jpg
帰ってきて開けてみたら、全部ひとつながりになっていました。(T_T)なんてこったぱんなこった…


旅程7日目。本日、クレムリン観光です。夕方にはモスクワ空港から帰国便に乗ります。

さて、クレムリン。
ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_20462946.jpg
クレムリンの入り口、トロイツカヤ塔です。

ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_2049518.jpg
塔の下をくぐってクレムリンの中に入りました。すぐ横に兵器庫。まわりに大砲が並べられています。

ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_20515650.jpg
「大砲の皇帝」世界で一番大きい大砲です。口径890mm、重量40トン。まだ一度も発砲されたことは無い…だよねえ。前においてある砲弾は飾りです。1個1トンもあるのよ。打てるはずもない。

ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_2056319.jpg
こっちは「鐘の皇帝」高さ6m、重量200トン。18世紀の鋳造技術の粋を集めて作られたけど、不幸にも火災が発生、水をかけた者がいてひびが入り、一部が欠け落ちてしまったのです。落ちたかけらだけで11トンもあります。無駄な話ですね~。メガネの女性(最初本気で私も妹も 男性か女性かわからなかった)は「ニュージーランド」です。

ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_2121597.jpg
イワン雷帝の鐘楼です。イワン雷帝のころモスクワで一番高い建物でした。それはこれより高い建物を建てることを禁じられていたため。ナポレオンがモスクワから敗退する時、この鐘楼の爆破を命じましたが18個の鐘は残りました。

ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_216513.jpg
くっついて見えますが、左「元老院」右の建物が「大統領官邸」です。

ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_2183257.jpg
ウスペンスキー大聖堂です。かつてロシアの国教大聖堂、ここでロシア皇帝が戴冠式に臨み、モスクワ総主教の葬儀が行われました。中はおびただしいイコンとフレスコ画で飾られています。ナポレオン軍が盗み出したものを取り返したという、300㎏の金と5トンの銀で作られた巨大なシャンデリアが下がっています。

ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_2113144.jpg
左の改装中の建物「ブラゴヴェシチェンスキー聖堂」右「グラノヴィータヤ宮殿」ううう、舌噛みそうです。

ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_21161930.jpg
アルハンゲルスキー聖堂。ロシア皇帝の遺体安置所になっています。ピョートル大帝が都をサンクト・ペテルブルグに移すまでの間の皇族たち、48個の棺が並べられています。イワン雷帝もここに眠っています。

ちょるに23 クレムリン観光♪_c0086586_21202985.jpg
大クレムリン宮殿。

このそばに武器庫があります。武器庫といっても宝物庫も兼ねてる。
写真禁止のため画像がありませんが、宮廷馬車、アンナ女帝の宝冠、エカテリーナ2世の戴冠式のドレス(ウェスト、細~っ!?)、ミハイル・ロマノフの玉座、各国から献上された見事な食器の数々、有名なファベルジュの卵細工(1億とかするのです!ものすごい細かい細工)などを見学。すごいすごい!!

お昼をすませてから昨日外から見たグム百貨店に。飛行機は19:20発になります。いよいよロシアとのお別れがせまってきています。
# by kazetabi3 | 2006-09-25 20:40 | 何でも見てやろう!

ちょるに22 キャビアっ♪

バカですねえ。マグネットです。
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_9550100.jpg
聖ワシリー寺院とキャビア。本物は買えないので(生臭くて好きじゃないし)コレで。青缶が一番上等なのです♪

ええと、乗り合い自動車。
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_1061695.jpg
マイカーがとっても高いので、市民の足はバスと地下鉄、そしてこの乗り合い自動車です。たくさん走っていました。なんか狭そうに見えるのですがこれで通勤通学するみたいです。

ロシアで羨望の的になるのはTOYOTAカローラです。新車で3万$するんですって。117円で計算して351万円ですね。(@_@;)カローラで…
ガイドのタチアナさんは中古のギャランに乗っています。500$で買ったそうです。月収ってね300$くらいだそうですよ。公務員、特に学校の先生のお給料が安いんですって。
若い層にはIT関係の成金みたいな大金持ちもいるそうですが、老人達は少ない年金では暮らしていけずみなアルバイトをしているとのことでした。


今日のお昼はこれだったのですが…
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_10155619.jpg
ポークソテー。魚のスープは撮り忘れました。
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_1016928.jpg
ケーキは私の好きなシブースト♪で、コーヒーが…インスタントだよ~(^_^;)


午後時間が余ったので朝よりもうちょっと歩いた所のショッピングモールへ。
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_10194830.jpg

あ、Macだ!
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_10225399.jpg

猫の飾り物が…おねいさんがにらむので写真が撮れにゃい…
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_1032382.jpg

かわいいバッグのお店。
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_10234748.jpg
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_1024051.jpg
でもお買い物できません。ルーブルしか使えないから。明日帰るというのに今さらルーブルに替えるわけにもいかないし(日本では再両替できないし、空港で両替する時間もとれるかどうか定かでないので)クレジット・カードも「できれば使わないほうが安全」とか言われちゃうとね~。

ルーブルと言えば、イリス・コングレス、4つ☆とかいって 国際電話かけるためには1000ルーブル預けろとかぬかすのですよ。旅の最後に1000ルーブルも残してるバカいないわ。この辺がまだお役所的というか、社会主義のシッポが残っているというか、お客様をなんと心得る!!
ロシア、サービスはまだ学ばなきゃなりません。そうしないとリピータ-が来ないよ

どわっ!これってっ!?
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_10331098.jpg
煎茶…GREEN TEA…おばさんはゲイシャ・ガールですか??

おどろいたのは(写真撮れませんでしたが)「瓶のふた」がすごい数、すごい単位で売られていたこと。コースターの安売りかと思いました。空き瓶もいっぱい売ってた。
思うにキノコの水煮とか、ジャムとか、ピクルスとか“冬ごもり”のための食料備蓄に必要なんですね。大変そうだ。



まっ、こんなとこであなたとお会いできるとは奇遇だわぁ。ジャック・スパロウ船長☆
ちょるに22 キャビアっ♪_c0086586_10385982.jpg
キリル文字は相変わらず さっぱりわかりましぇ~~ん。
# by kazetabi3 | 2006-09-21 10:40 | 何でも見てやろう!

ちょるに21 赤の広場とスズメが丘

ホテルの前にあった自転車です。
ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22111413.jpg


10時にバスに乗り、世界遺産赤の広場に向かいました。
「赤の広場」クラースナヤ・プローシャチ。「クラースナヤ」は現代ロシア語では「赤い」を意味しますが、古代スラブ語では「美しい」という意味でした。

広場の横はクレムリンの城壁。大統領府が見えています。
ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22162152.jpg

ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22171357.jpg
丸いドームの上に掲げられているのは「大統領の旗」です。
ロシアの象徴、双頭の鷲の上にプーチンの紋章が描かれています。




ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22193880.jpg
正面には国立歴史博物館、右側はヴァスクレセンスキー門。
なんか砂糖がかかったお菓子のように見えます。

ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22215229.jpg
右手はグム百貨店。1921年、レーニンの命により建てられました。中はアーケード。高級ブランドのお店や土産物店が並んでいます。

クレムリンの中には明日入ります。赤の広場を後にして雀が丘へ。

雀が丘。モスクワ川南岸の高台でモスクワ全体が見渡せます。
ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22265819.jpg
これはそこにたつモスクワ大学。
今までの建物とひと味違うでしょ?これはスターリン・クラシック様式。ニューヨークの摩天楼にコンプレックスを抱いていたスターリンが負けじと作らせました。
モスクワ800周年を記念して建てられた7つのビルは1950年代生まれ(あっ!!同世代…)
「七姉妹」「スターリンのウエディングケーキ」等と呼ばれているそうです。
ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22322713.jpg
展望台からの眺め。七姉妹のいくつかがココから見えます。

ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_2234033.jpg
展望台にいた真っ白のハトさん☆


露店をひやかして自由時間も終わり。またバスに乗り込みます。行き先はノヴォデヴィチ修道院。
ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_2236728.jpg
ここです。ここも城壁に囲まれた女子修道院。タマネギ屋根はスモレンスキー聖堂です。
ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22362728.jpg
城壁の外は湖。実はここはチャイコフスキーがあの「白鳥の湖」の構想を練った場所なのです。え~って気もしますが、そのころはもうちょっと街中って感じは薄かったかも(^_^;)

ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22364261.jpg
ロシアスズメもいました。パンくずを咥えています。
ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22383359.jpg
そしてロシアにゃんも。あらまあ、なんて顔してるの。黒白染め分けじゃないの。しばらく草をかじっていました。
ちょるに21 赤の広場とスズメが丘_c0086586_22463669.jpg
モスクワにゃん、何を考えているのでしょ。


この日はホテルに帰ってもまだ時間があり、朝よりはちょっと高級なショッピングモールへ歩いて出かけます。
# by kazetabi3 | 2006-09-18 22:09 | ロシアにゃん

ちょるに20 檻の中のスイカ

ホテルから歩いていけるスーパーでGETしてきたジャム、紅茶、ペーパーナプキンです。
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_1762062.jpg
それがですね、このジャムの瓶を、帰国後隣の駅に新規開店したスーパー「トウズ」で発見!おまけに“オーストリア産”と書いてあるではありませんか?!…帰ってよくよく見たれば蓋の周りにぐるりとA.DARBO,TIROL,OSTERREICH チロルぅ? …せっかく空輸しましたがロシア産ではなさそうです。紅茶はもともとロシアではとれないので輸入品だとは聞いていたのですが。
本場のロシアンティー計画はまがいものと化したのでした。ひぃ~~ん(T_T)


さて、出発がゆっくり10時だったので ホテル近くのスーパーへ行って見ることにしました。
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_17245719.jpg
これがイリス・コングレス・ホテルです。ゆうべはお風呂のシャワー切り替えの栓がボーンと抜けてふっとび、お湯が噴き出しました。当たったら痛いぞ、凶器だぞ。仕方がないのでシャワーが使えませんでした。なんなのよ、4つ☆が泣くわよ~。

話を戻して…と、ここが歩いて10分ほどのところにある24時間オープンのスーパーです。
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_17283477.jpg
おおぅ、いろんなもの売ってる~♪(ルーブルの手持ちが少なくなってます。辛い)

あ、これがルーブルです。
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_17295664.jpg
1ルーブルが4~5円。トイレチップはこの一番下のお札1枚です。

ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_17314649.jpg
野菜。
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_1732159.jpg
お肉。腕ほどもある太いソーセージ。
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_17322177.jpg
お魚。新鮮なものは見当たりません。燻製、干したもの。袋入りの塩漬け(?)汁に漬かってる…あまりおいしそうには見えません。
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_17323524.jpg
ウォッカの安売り。
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_17325092.jpg
冷凍ペリメニ(ロシア餃子)すごく種類があります。
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_1733517.jpg
なんでトルコのお菓子ロクム(トルコぎゅうひ!ピスタチオとか入ってて美味しいの)が!?
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_17332046.jpg
ロシアにゃんのごわんです♪
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_17333665.jpg
レジ。袋がやた~ら薄くて頼りないです。(ココに限らず、ロシアのビニール袋はへにへに)おねいさんの頭の上にタバコがずらっと並んでいます。万引き防止のため、お店を入ったすぐに無料ロッカーがあり、大きい荷物はそこへ預けます。(そうするんだよ、って手振りでおじさんが教えてくれました)



そしてこれは…「檻の中のスイカ」
ちょるに20 檻の中のスイカ_c0086586_17335062.jpg
ちょうどロシアはスイカのシーズンです。ロシアでは寒くてスイカは採れないので、グルジア、アルメニア産のものを持ってきます。出始めの8月には1kg15ルーブルしますが10月ともなると1kg5ルーブルに下がります。
街中にこういう檻を作ってごろごろ入れておくのです。これは朝早かったので檻の中ですが、外の棚に並べて量り売りをします。食べたいなあと思っていた願いは次の日かないます。


これから赤の広場、グム百貨店、モスクワ大学へ回ります。
# by kazetabi3 | 2006-09-16 17:40 | 何でも見てやろう!